• 越境EC

Shopifyは海外向け越境ECにおすすめ!海外販売を成功させるポイントは?

Shopifyは、ECサイト制作に必要な機能が標準装備されており、海外向けECを立ち上げる際にもおすすめなプラットフォームサービスです。

Shopifyアプリをインストールすれば、海外向けECに必要となってくる多言語対応や外貨換算、配送業務が、より効率よく行えます。

今回はShopifyで海外向けEC運営を検討している方に向けて、おすすめな理由や注意点、成功させるための重要ポイントについて解説します。また、導入すべきおすすめアプリについてもご紹介しますよ。

導入おすすめアプリについて詳しく見る

30秒で資料ダウンロード(無料)
Shopifyなら【マイナビD2C】サービス概要

更新:
2023年06月12日

COLUMN INDEX

Shopifyが海外向けEC制作におすすめな理由

Shopifyは世界No.1のシェア数を誇るECプラットフォームサービスであり、海外向けECサイトを構築するにあたって必要な機能の多くが標準装備されています。

Shopifyが越境EC制作におすすめな理由として、具体的には以下の5点が挙げられます。

追加できるプラグイン(拡張機能)が多い

Shopifyアプリストア
画像引用元:Shopifyアプリストア

Shopifyではアプリをインストールして、さまざまなプラグイン(拡張機能)を追加できます。

Shopifyアプリストアには現在8,000以上のアプリがあり、業務の効率化やマーケティングといった売上アップに繋がるものから、多言語対応、多通貨対応、海外配送の簡略化といった海外向けECをするうえで便利なアプリまで、豊富に取り揃っています。

ただしアプリを追加しすぎると、サイト表示のスピードが遅くなることがあるので注意してください。状況によりますが、アプリの追加は最大でも10個程度に抑えるのをおすすめします。

多言語・多通貨に対応している

Shopifyは標準で50の言語に対応しています。アプリの中には、サイト訪問者のIPアドレスをもとに、その国の言語に自動翻訳してくれるサービスもあります。

さらに通貨についても、130種類以上に対応しています。こちらもアプリを活用すれば、為替レートに沿って自動で外貨換算できるうえ、サイト上の金額もユーザーの国の通貨で表示されます。

通常、ECサイトで多通貨に対応するには、海外向けの決済機能を別で導入する必要がありますが、Shopifyでは不要です。顧客にとって使いやすいサイト制作が簡単にできるのは、大きな魅力といえますね。

決済方法が豊富

Shopifyでは、100種類以上の決済方法に対応しています。標準装備されている「Shopifyペイメント」を有効化すれば、取引手数料が無料になったり、個人情報を保存しておけるのでユーザーが2回目以降は簡単に購入できるようになります。

Shopifyペイメントは、海外では欧米諸国や、香港、シンガポールに広く対応していますが、中国やアジアの多くの国ではまだ導入されていません。アジア圏に向けた販売を検討している場合は、AlipayやPaypalといった別の決済サービスを検討しましょう。

発送手続きが簡単

海外向けECを行う場合、海上便や航空便を用いることとなり、発送方法も国内とは異なってきます。Shopifyでは海外発送業務をサポートするアプリも提供されており、配送料の計算や発送手続きが簡単にできます

ただし、後ほど解説しますが、海外発送には関税がかかる点に注意してください。事前に関税を調査していなかったことで、予想以上に関税の負担が重く、利益が上がらないといった例もあります。

海外向けECを始める際は、どれくらい関税がかかるのかを踏まえて、価格設定や事業計画を立てるようにしましょう。

CDNを導入している

CDNとは、コンテンツデリバリーネットワークの略です。大容量のデータをネット上で大量配信するためのネットワークのことで、おもに動画配信などで利用されます。

ShopifyはこのCDNを導入しており、どの国からサイトを閲覧しても高解像度、高速表示できます。

shopfiyバナー

Shopifyで海外向けECを始める注意点

Shopifyは海外向けEC制作におすすめですが、一部覚えておきたい注意点もあります。 Shopifyの海外向けECにおける注意点としては、以下の2点が挙げられます。

  • 自社で集客が必要

  • 使いこなすのが難しい場面がある

自社で集客が必要

Amazonや楽天市場といったモール型のECプラットフォームでは、モール自体にユーザーの流入が多くあります。そのため、商品を出品すれば自然とユーザーに認知してもらえる可能性が高いです。

一方のShopifyでは、プラットフォームを使って自社のECサイトを一つ作る形です。そのため集客についても自身で一からする必要があります。

SNSやブログなどですでに認知度が高い場合は、比較的簡単に集客できますが、完全に一から始める場合はかなり難しいことがあります。

ツールを使いこなすのが難しい箇所もある

この点はShopify自体の注意点といえますが、Shopifyでは日本語のサポートがあまり充実していません

2021年に日本支社が設立されてからは、かなり改善はされているものの、コールセンターでの電話サポートなどはまだありません。

また、Shopifyではアプリをインストールして機能拡張できますが、アプリの数が多くてどれを選べばいいのか分からなかったり、そもそもアプリの多くが日本語対応していないといった問題もあります。慣れていない人だと、少々つまづく箇所も出てくるかもしれません。

30秒で資料ダウンロード(無料)
Shopifyなら【マイナビD2C】サービス概要

海外向けECを成功させるための重要ポイント

Shopifyでの海外向けECを成功させるために重視したいポイントとしては、以下の3点が挙げられます。

信頼できる配送業者を選ぶ

海外向けECを行う場合、配送業者の選択は非常に大切です。

海外には日本のように物流インフラが整備されていない地域があり、荷物の取り扱い方も違いがあります。国内配送に比べると荷物の扱いが雑だったり、発送したのに商品が届かないといったトラブルも考えられます。

そういった問題が起こるのを避けるため、多少料金が高くても信頼できる配送業者に依頼するようにしましょう。

Shopifyで選べる配送業者の中では、日本郵便、クーリエ便の2社がおすすめです。

日本郵便

国内で多く利用されている日本郵便ですが、海外でも120ヶ国以上に配達できます。日本の配送サービスということもあり、商品が雑に扱われるリスクが少なく、安心して発送できますね。

しかし、荷物サイズや重量制限が厳しく、配送に3日以上かかったりするといった面には、注意が必要です。

多少配送に時間がかかっても、安心安全なサービスを利用したいという方は日本郵便がおすすめといえるでしょう。

クーリエ便

クーリエ便は独自の通関システムを使っており、なんと最短1日で海外への商品配送ができます。時間帯指定や関税対応などのサービスも充実しています。日本郵便では扱いづらい商品も、クーリエ便なら送れることが多いです。

しかし、日本郵便と比べると料金が高めでサービス対象地域が限定されているので、注意しましょう。

少しでも配送スピードを速くしたい方には、クーリエ便がおすすめといえます。

送料・関税・リードタイムを把握しておく

国内配送と違い海外配送は、送料が高いだけでなく関税もかかります。

送料・関税を考慮しておかないと、利益が予想外に少ないといったことに繋がるので、あらかじめしっかり把握しておきましょう。

また、商品到着までのリードタイムも販売する国によって異なってきますので、注意が必要です。国によってはリードタイムが1週間以上必要になる場合もあるので、事前に説明するなど、顧客を不安にさせない対応を心がけましょう。

販売先の国の法律を確認しておく

そもそも取扱商品を対象国に配送できるのか、商標権侵害や食品の安全基準に関する法律についても確認が必要です。

フグやフカヒレなど日本では当たり前に販売されている物でも、国によっては厳しく制限されている場合があります。

海外向けECを始める際は、商品を販売しても問題ないか、あらためて調べておきましょう。

Shopifyでの海外向けECにかかる費用

Shopifyで越境ECを行う際にかかる費用についてみていきましょう。

Shopifyストアを運営するためには、まずプラン別に以下の費用がかかってきます。

【Shopifyプラン料金と決済手数料】

ベーシック
スタンダード
プレミアム
Shopify Plus
月額料金
25ドル
69ドル
299ドル
2,000ドル
アカウント数
2人
5人
15人
無制限
日本の
クレジットカード
手数料
3.4%
3.3%
3.25%
3.15%
海外/Amexの
クレジットカード
手数料
3.9%
3.85%
3.8%
3.75%

※クレジットカード手数料は、Shopifyペイメント利用時の1件あたりの金額

プランごとに登録できるアカウント数と決済手数料が異なります。基本的には、売上規模に応じて利用する料金プランを決めるといいでしょう。

【料金プランを決める目安】

ベーシックプラン
~月商500万円
スタンダードプラン
~月商5,000万円
プレミアムプラン
月商5,000万円以上
Shopify Plus
月の決済手数料が100万円を超える場合

上記のShopifyストア利用料に加えて、関税と配送料がかかってきます。関税がいくらなのかについては、国際運送会社FedExの関税率情報データベース「WorldTariffR」を参考にしてください。

30秒で資料ダウンロード(無料)
Shopifyなら【マイナビD2C】サービス概要

Shopifyで海外向けECをする際のおすすめアプリ

Shopifyには海外向けECをするにあたって必要な機能がある程度標準装備されていますが、アプリをインストールすればサイト運営がより効率よく行えます。

多言語対応や外貨換算、配送の面で便利なおすすめアプリについて、3つご紹介していきましょう。

配送業務を効率化したいなら「Ship&co」

Ship&co
画像引用元:Shopifyアプリストア

Ship&coは出荷管理システムのアプリで、日本郵便・佐川急便・クロネコヤマトといった国内配送業者にくわえて、海外業者のDHL・FedEx・UPSにも対応しています。

貨物のサイズ・重量などの基本情報を入力するだけで、送り状やインボイス(税関へ申告する際に必要な明細書)、納品書をかんたんに発行できます。

海外向けECをするのであれば、真っ先にインストールしたいアプリです。

料金
月額2,090円(17ドル)/100件
または33円(0.25ドル)/件
お試し
14日間の無料トライアル

多言語対応したいなら「Langify」

langify
画像引用元:Shopifyアプリストア

Langfyは、サイト内の言語を翻訳するアプリです。サイトに訪問したユーザーのIPアドレスをもとに、その国の言語に自動で翻訳し表示してくれます。

Langifyの設定ページ内に、英語で商品名や説明を入力しておく必要がありますが、一度設定すれば他の言語に自動変換できるようになるので、それほど手間はかかりません。

料金
月額17.5ドル
お試し
7日間の無料体験

多通貨表記したいなら「BEST Currency Converter」

BEST Currency Converter
画像引用元:Shopifyアプリストア

BEST Currency Converterは、海外ユーザー向けに、サイトの商品価格を多通貨表記できるアプリです。サイトに訪問したユーザーが設定している通貨に合わせて、為替レートに沿って自動で外貨換算してくれます。

無料でも通貨5種類までは表示できますが、有料にするとユーザーのIPアドレスをもとにその国の通貨に自動換算できるため、より便利です。また有料版では、ビットコインなどの仮想通貨も含めて160種類以上の通貨に対応しています。

料金
有料版は月額9.95ドル
お試し
30日間の無料体験

まとめ

Shopifyには、海外向けECサイト制作に必要な機能の多くが標準装備されています。アプリをインストールすれば、多言語対応や外貨換算、配送の面でより効率よくサイト運営できるので、ぜひ取り入れましょう。

海外向けECを行う場合は、信頼できる配送業者に依頼したり、送料・関税・リードタイムを事前に把握しておくのが大切です。また、販売先の国の法律を確認しておくのも忘れないようにしましょう。

海外向けECサイト運営の際は、ストア方針を決めたり、ターゲットユーザーを設定したりといったマーケティングが必須です。マイナビD2Cでは、メディアの運営経験を基にShopifyに関しても幅広い知識を有しています。Shopifyでのサイト運営のコンサルティングも行っているので、ユーザーに合った販売戦略を行いたい方はぜひ一度お問い合わせください。

30秒で資料ダウンロード(無料)
Shopifyなら【マイナビD2C】サービス概要

参考サイト

  • Shopifyアプリストア
  • 資料ダウンロード

    この記事の監修・著者情報

    • マイナビD2C 佐藤

      約10年ほどメンズ・キッズのアパレルSPA~小売の販売~MD及びバイイングを従事。その後、フリーランスでWebマーケティング、EC運営、メディア運営や事業企画を経験した後、BtoBマーケティング支援企業に入社。クライアントのEC、サービスのSNSやSEOなどを提案し運用改善する。2022年11月より現職。

    • マイナビD2C 橋元

      2007年マイナビ入社。マイナビウーマンで副編集長を経験し、2018年よりkurassoのメディアに携わる。2019年よりkurassoでECサイトを立上げ、1年目で1.5億の売上を出すECサイトに成長させた。現在はkurassoの事業責任者を務めている。

    OUR SERVICE

    サービス紹介

    • shopify
    • shopifyplus
    • BASE (ベイス)
    • ecforce
    • makeshop by GMO makeshop by GMO
    • futureshop
    • EC-CUBE
    • W2 SOLUTION
    • リピストクロス
    • CAMPFIRE
    • amazon
    • Rakuten

    マイナビD2Cは、お客様の自社ECサイト作成、物流・CS体制の構築に至るまでECに必要な内容を全面的にサポートするEC支援サービスです。
    ECスペシャリストによるECサイト構築からユーザー動向のリサーチ、SNSを活用した露出・販促活動のバックアップまで、
    お客様と売れるECサイトに育てていきます。

    • ECサイト制作

      日本11位のドメインレートを持つマイナビD2CのECパートナーが徹底サポート。

    • コンサルティング

      データを活用し、売上最大化のためのアクションが途切れない活発なショップへ。

    • 物流支援

      物流システム(WMS)・発送業務を得意とする倉庫の選定など、安心・安全な物流フローを 構築。

    • マーケティング支援

      なかなかリソースを割けない広告運用やカスタマーサポートを支援し、ケアの行き届いたサービスを実現。

    CLIENT WORKS

    事例紹介

    抱える課題が違えば、適切なソリューションはそれぞれ異なります。
    多くの企業様と様々なメディアの成長を見守ってきたノウハウが、私達の財産です。

    株式会社デクノバース 様

    ECサイト

    株式会社デクノバース 様

    ECサイト

    WOMAN PLUS 様

    ECサイト

    事例一覧を見る

    CONTACT

    資料請求・お問い合わせ

    デジタルソリューションを導入したいが何から始めたら良いか分からない。
    既存のメディアをもっと有効に活用し、成長させたい。
    自社にリソースがなく、導入から運用までアウトソーシングしたい。

    上記のようなお悩みレベルのご相談がある企業様、課題を探すところから
    サポートが必要な企業様もぜひお気軽にお問い合わせください。