• 基本知識

D2C市場が拡大し続ける理由と参入のポイントについて解説

更新:
2024年09月02日

COLUMN INDEX

D2C市場は拡大を続けており、今後もさらなる広がりを見せるものと予想されます。D2C事業に参入したいと考えている経営者の中には、「まだ参入の余地はあるのだろうか?」と考えている経営者の方も多いのではないでしょうか。

D2C事業を成功させるには参入のポイントを押さえ、十分な戦略を練った上で展開していくことが重要です。本記事では、D2C市場の現状と動向を解説すると共に、D2C事業に参入するメリットや、成功のポイントについて掘り下げていきます。今後D2C事業の展開を検討している経営者の方は、ぜひ参考にしてください。

D2C市場の現状と動向

画像引用元:株式会社売れるネット広告社

「株式会社売れるネット広告社」が2020年に行った市場調査の結果、D2C市場規模は、2025年に3兆円に上るとしています。

また、経済産業省の調査によると、D2Cの主な販売手法であるEC市場の規模も拡大傾向です。2021年のB2C向けのEC市場規模は約20.7兆円で、2020年から7.35%伸びています。

参考:経済産業省

さらに株式会社ネオマーケティングの調査では、好きなブランドの商品を購入する際に、ブランドのECサイトから購入する人が50%以上という結果になりました。調査結果から、D2Cは今後も高いニーズを持っていることがわかります。

参考:ネオマーケティング

D2C市場が拡大を続けている理由

D2C市場が拡大を続けている理由として、主に以下の3点が挙げられます。



1.スマホやタブレットの普及

D2C市場が広がった理由としてもっとも大きいのは、スマホやタブレットが普及したことです。手軽にインターネットにアクセスできるようになり、多くの人がSNSを利用しています。

SNSを介して生産者と消費者が直接コミュニケーションを取れるようになったことで、消費者の声やニーズを拾いやすくなりました。より必要とされる商品を提供できるようになったことが、D2Cの拡大に拍車をかけたと言えます。

2.消費者のライフスタイルの変化

消費者のライフスタイルが変化したのは、新型コロナウイルスの影響が大きいです。外出がままならなくなり、店頭に直接足を運んで商品を購入することができない時期が長く続きました。その中で普及したのがインターネット通販です。

ECサイトやECモールから注文して、直接自宅に商品を届けてもらえるインターネット通販は、これまでも広く利用されてきました。しかしコロナ禍によって大きく変わったのは、これまでインターネット通販を利用しなかった人も活用することになった点です。

さまざまなD2Cブランドが展開されたことで、食品や美容用品など、さまざまなジャンルの商品を購入できるようになったことで、インターネット通販の利用率はより高まっています。

3.消費者の意識の変化

消費者の消費に対する意識が変わってきたことも、D2C市場の拡大に影響しています。これまで消費者は、「いかに安く買うか」を念頭において買い物をする傾向がありました。しかし近年では、「自分が心から納得できるよい商品を購入したい」という意識に変わってきています。

D2C展開されている商品は、製造者の体験や思いを込めて作られたものが多いです。消費者は商品の機能や効果だけでなく、こうした体験や思いを重視して商品を選ぶ、「商品価値」を重視するようになったことも、D2C市場が拡大した要因だといえるでしょう。

D2C事業に参入する3つのメリット

D2C市場は今後もさらなる拡大が予想されており、参入の余地があると考えて差し支えないでしょう。



それぞれのメリットについて、以下に詳しく解説します。

1.消費者との関係を築きやすい

体験や思い出などの商品価値を重視する消費者にとって、顧客満足度は購入の上で重要な要素となります。D2CはSNSなどを通じて商品のPRやプロモーションをすることが多く、消費者との関係を築きやすい点がメリットです。

SNSを通じて消費者と直接コミュニケーションを取ることで、商品の魅力や世界観をダイレクトに伝えることができます。また、消費者のニーズを把握しやすい点もメリットのひとつです。消費者の声を仲介業者を介さずに迅速に対応できるため、顧客満足度の向上につながります。顧客満足度が上がることで、リピーターがつきやすくなるというメリットもあります。

2.商品開発に予算をかけられる

D2C事業はECサイトを中心とした販売を行うため、店舗を持たずに運営できます。店舗の家賃がかからないので、その予算を商品開発に費やせる点もメリットのひとつです。店舗スタッフの人件費がかからないほか、光熱費などのランニングコストも削減できます。

商品開発に予算をかけてより高品質な商品を提供できることに加え、利益率を高めることができる点もD2C事業のメリットです。

3.さまざまな販売方法を取り入れられる

D2Cでは生産者が直接販売を行うため、販売方法の自由度が高いです。タイミングを見てセールやキャンペーンを開催し、売上アップのチャンスを逃すことなく掴めます。その他、ポップアップストアを展開することも可能です。

D2C事業は、製造者と顧客の距離が近い点が大きな特徴です。SNSを通じて直接コミュニケーションを取ることもできますが、ポップアップストアを展開して製造者やブランドの代表が直接消費者と顔を合わせることで、よりコアなファンを掴めます。

D2Cを成功させるための5つのポイント

D2Cを成功させるために、押さえておきたいポイントが5つあります。



それぞれの成功するためのポイントを1つずつチェックしていきましょう。

1.商品のコンセプトや理念を明確にする

どのようなきっかけで商品が生まれたか、商品を手にした人に感じてほしい思いなど、商品の開発ヒストリーや世界観、企業理念などを明確にしましょう。開発者の思いを消費者に共感してもらい、商品のファンを増やすことは安定した売上につながります。

こうした商品の世界観や企業理念を伝える上で重要となるのがSNSです。SNSに商品への思いを投稿して多くの消費者に見てもらうことで、企業や商品の認知度を高め、ファンを獲得します。

D2C事業者の中には、商品の生産過程などをSNSに投稿している経営者もいます。包み隠さずありのままを消費者に見てもらうことで、商品に対して真剣に向き合っていることを伝えられるからです。プロモーションを成功させる上でも、商品コンセプトや理念を明確にすることはとても重要になります。

2.販売までのスケジュールを綿密に計画する

商品の開発・製造にはかなりの費用がかかるものもあります。補助金や助成金を利用する場合、審査期間などを考えると立ち上げから商品の販売までに長期間を要するケースもあるでしょう。販売までのスケジュールを綿密に立てて、スムーズに販売を開始できるように準備することも大切です。

商品を作っていきなりECサイトで売り出しても、商品を知らなければ購入してもらえません。事前に企業や商品についてのプロモーションを行い、販売開始日には多くの人に認知してもらうことでスムーズに売上を伸ばすことができます。

資金繰りからプロモーション、商品の企画・製造、ECサイトの構築など、D2C事業を展開する上でやらなければならないことはたくさんあります。これらを並行して行いながら、最適なタイミングで販売を開始できるよう、綿密にスケジュールを組みましょう。

3.D2Cに適した商品を選ぶ

D2C事業で意識したいのは、やはり「安定した売上」です。1回購入して終わりではなく、継続して購入できる商品を採用することで、安定した売上が期待できます。

代表的なのは、基礎化粧品やシャンプーなどのコスメ、サプリメントなどの健康食品です。最近は簡単に調理できる半調理品などの食品もD2Cで販売されています。これらの商品は、サブスクリプション展開をしやすい点が大きな特徴です。毎月定期的に購入してもらえれば、常に一定の売上を確保できます。

その他に、アパレルもD2Cに適した商品のひとつです。アパレル商品は使い切れるものではありませんが、季節ごとに購入される商品である上に、ブランドのファンを作りやすいジャンルになります。独自の世界観でコアなファンを獲得することで、安定した売上を確保しやすいです。

4.顧客のニーズを察知して柔軟に対応する

D2C事業は、SNSなどを通じて顧客の声を直接拾い上げられるのが大きな特徴です。顧客の声を敏感に察知し、商品の改良などに活かすことで、より顧客満足度を高めて根強いファンを獲得できます。

D2Cブランドの中には、こだわり抜いた商品を提供している自信があるため、商品の改良には顧客の声を取り入れないというところもあります。それがブランドコンセプトとして成功を収めている商品もありますが、顧客のニーズを満たす商品を提供することをコンセプトとする場合は、迅速かつ柔軟な対応を取ることがポイントです。

5.D2Cのプロからサポートを受ける

D2C事業を成功させる上で、コンサルティングを入れる、ECサイトの制作を制作会社に依頼するなど、プロの力を借りるケースは少なくありません。コンサルタントはD2Cの知見があり、これまでの実績からさまざまな角度で事業成功に向けたアドバイスをしてくれます。

また、ECサイト構築をプロに依頼することも非常に有効です。消費者が見やすく、扱いやすいECサイトを作ることは、売上に直結します。せっかくSNSからサイトにアクセスしても、サイトが見にくいと離脱されやすいです。ECサイト構築実績が豊富な会社に依頼することで、自社の商品に適したデザイン・システムのサイトを作ってもらえます。

D2C事業に初めて乗り出す経営者の中には、どの順番で事業計画を立てればよいのかわからないという人もいるでしょう。プロに依頼をすることで、より効率的にD2C事業を成功に導けます。

30秒で資料ダウンロード(無料)
EC運営なら【マイナビD2C】サービス概要

D2C事業は参入の余地あり!適切な運営で売上アップを目指しましょう!

D2C市場は今後もさらなる拡大が予想され、まだまだ参入の余地があると考えられます。D2Cを成功させるには、商品コンセプトの確立と、商品に適したプロモーションや運営が重要です。

事業を軌道に乗せる上で、プロの力を借りることも成功要因となります。特にECサイトの構築においては、自社で対応することが難しいケースも多いでしょう。さまざまなD2C商品のECサイト構築実績のある事業者に制作を依頼することで、より売上につながりやすいサイトを公開できます。

「マイナビD2C」は、ECサイトの構築やツールの制作、運用代行など、ECにおける幅広いサービスを提供している事業者です。D2Cのコンサルティングも提供しており、商品に応じた成功へのアドバイスと提案を行っています。補助金の申請についてもアドバイスしているなど、補助金を活用して新規でD2C事業を立ち上げたい経営者の心強い味方です。

マイナビD2Cのホームページにて、より詳しいサービス内容を確認できます。また、サービスの詳細を案内している資料を以下のページからダウンロード可能です。

ECサイト構築をはじめ、D2Cについて相談したい、アドバイスがほしいと考えている経営者の方は、ぜひお問い合わせください。

資料ダウンロード

OUR SERVICE

サービス紹介

  • shopify
  • shopifyplus
  • BASE (ベイス)
  • ecforce
  • makeshop by GMO makeshop by GMO
  • futureshop
  • EC-CUBE
  • W2 SOLUTION
  • リピストクロス
  • CAMPFIRE
  • amazon
  • Rakuten

マイナビD2Cは、お客様の自社ECサイト作成、物流・CS体制の構築に至るまでECに必要な内容を全面的にサポートするEC支援サービスです。
ECスペシャリストによるECサイト構築からユーザー動向のリサーチ、SNSを活用した露出・販促活動のバックアップまで、
お客様と売れるECサイトに育てていきます。

  • ECサイト制作

    日本11位のドメインレートを持つマイナビD2CのECパートナーが徹底サポート。

  • コンサルティング

    データを活用し、売上最大化のためのアクションが途切れない活発なショップへ。

  • 物流支援

    物流システム(WMS)・発送業務を得意とする倉庫の選定など、安心・安全な物流フローを 構築。

  • マーケティング支援

    なかなかリソースを割けない広告運用やカスタマーサポートを支援し、ケアの行き届いたサービスを実現。

CLIENT WORKS

事例紹介

抱える課題が違えば、適切なソリューションはそれぞれ異なります。
多くの企業様と様々なメディアの成長を見守ってきたノウハウが、私達の財産です。

株式会社デクノバース 様

ECサイト

株式会社デクノバース 様

ECサイト

WOMAN PLUS 様

ECサイト

事例一覧を見る

CONTACT

資料請求・お問い合わせ

デジタルソリューションを導入したいが何から始めたら良いか分からない。
既存のメディアをもっと有効に活用し、成長させたい。
自社にリソースがなく、導入から運用までアウトソーシングしたい。

上記のようなお悩みレベルのご相談がある企業様、課題を探すところから
サポートが必要な企業様もぜひお気軽にお問い合わせください。